秋葉原の外縁で

神田の隅っこで働くプログラマーの戯れ言です。

モンハン4G スペシャルパック ゲットォー

台風が近づいていますね。
予報だと関東には月曜日から火曜日にかけて通過するみたいです。
上陸すれば勢力は弱まりそうですけど、どうなんでしょうか。

 モンハン4Gスペシャルパックが無事午前中に届き、モンハン三昧とはいかぬものの
合間にDQ10をやりながら、それなりに楽しんでおります。
やっぱりヨドバシアキバは購入者の行列ができてるんですね。日本人はマゾなゲームが
好きみたいですね。修行や鍛錬が好きなんでしょうか。

 自分はゲームプログラマーという職業柄遊ぶ側としても作る側としても関わるため
人様が作ったゲームを分析したりしなきゃいけないのかなぁと漠然と思いながら
じゃあどうやって分析するかとういうテンプレートのようなもがない方と常に楽をしたがる
私としては探してしまう訳です。

そうすると


IndieMobileGames » 今日から使えるゲームデザイン教育のツール

ゲームデザイン手段目的分析シートおよびマニュアルを公開します | 元もじぴったんプロデューサーの生の知恵ブログ

こういうものが出てきました。いやー、非常にありがたいですね。
しかし、シリーズ物の場合はコンセプトをガラッとかえない限りは同じ内容になりそうです。
まぁでもいっちょう取り組んでみますかな。

Code Kataで良い題材ないかな

今日も忙しくて日付が変わってからの帰宅です。
そして休みは明日の土曜のみ……

だいぶ前に読んだ本ですが

Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道

Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道

コーディング道場というのが出てきます。
説明に1章分割り当てられてるとはいえ7ページほどしかありません。
簡単に説明すると、スポーツ選手、ミュージシャン、医者、軍人などは仕事を
する上で、練習という物があるのでプロのプログラマーにも練習があっても
おかしくないだろうというものです。

その中で繰り返し実演することが道場で武術や格闘技における型の練習に
なぞらえて、Coding dojoとかCode Kataと呼ばれています。

日本だと転職サイトになるけど、下記の2つが近い物になるのかな
コーディング道場をグーグルで検索すると、どちらかというと学生の入門的な
サイトが出てきたのでちょっと違う感じでした。


ITプログラマー・エンジニア転職のpaiza

こっちはインしたこと無いので詳しくはわからないけど


CodeIQ|ITエンジニアのための実務スキル評価サービス

日本のサイトではドンピシャな物が見つけられなかった。
検索能力低いのだろうか……
やっぱり、

Welcome to the Coding Dojo

ここのを和訳するのがいいのだろうか。

ゲームプログラマーが取り組むのにちょうどいい型ってないもんか。

タイトルは思いつかない

 今日は仕事で大きい問題が1個解決できたので一段落です。
でも納期が近いので安心はできないのですが……

ここ数ヶ月は仕事が忙しいのでゲームから遠ざかっているのですが、いつも予算で
書籍代とゲーム代は1万円と決めているのに予算オーバーして予約しちゃいました。
はっきり言って無駄遣いです。

でも、ゴア・マガラは苦手なんだよなぁ。
DQ10もやりたいから時間の捻出が悩みどころです。

 こんなこと言ってるからアプリ開発が進まないんだろうな。
こちらも時間を定期的に作って必ず取り組めるように進めていかないといけないですね。
何かいい方法は無い物でしょうかね。

ほぼ日手帳よりただのノートが良さそうに思えてきた

 3日目にして、書くネタを何にしようかと思案し始めている自分がいて、お題とか旬のネタに頼るのもなんか癪だし面倒くさいので脳みそから絞り出す感じです。

昨日たまたま見かけた記事でなんとなく自分と同じ感じだったので気になって読んでました。


ほぼ日手帳のある暮らしを取り戻すために、手帳の使い方を再考してみる。 - いずれも。

自分は毎年ガイドブック買ってみんなよく書いてるなーと思いながら読んでる状態で、実際の手帳はほぼ97%ぐらい白紙状態でした。
仕事のタスクや考えてることは仕事用のノートに書くし通常のほぼ日手帳ではスペース少なすぎだし、カズンはA5サイズはいいけど分厚さが邪魔な気がして敬遠しています。仕事とプライベート両方1冊にまとめると何か嫌な感じがしてこれも敬遠しています。
スケジュールは頭の中にあるだけで十分すぎて手帳を見る、書くという習慣自体がつきません。

 とりあえずライフログというほど細かすぎず、ブロガーさんが書くような文字数ほどたくさん書かなくても良い方法がないかと色々探していると2つほど良さそうな物を見つけました。

1日5分 目的・目標を達成させる 4行日記

1日5分 目的・目標を達成させる 4行日記

別に目的・目標達成のためじゃないけど、書き方が4行と簡潔な感じがして参考にしようとしています。

あなたを天才にするスマートノート・電子版プラス

あなたを天才にするスマートノート・電子版プラス

こちらも別に天才はどうでもいいけど、7つのフェーズでノートの書き方をマスターして行くのですがこの第2フェーズまでの5行日記を付けて行動を採点するところが良さそうなので現在ノートに行動採点中です。

とりあえずまぁ、惰性で2015年もほぼ日手帳を購入しようと思います。

最近始めたこと

最近仕事が忙しくて集中できずになかなかタスクが片付かないので
気分転換の意味も込めて「ポモドーロテクニック」を使っています。

ポモドーロテクニック」とは

  • タスクを洗い出しておく

  • タイマーをセットして25分1セット(1ポモドーロ)で作業する
  • 25分間集中して取り組み5分程度休憩する
  • 4ポモドーロごとに15〜30分程度休憩する
  • 上記の流れを繰り返す
  • 割り込みタスクが追加されたときは、優先度に応じて現在の作業を中断して新しいタスクに取り組み始めるか、現在の作業が終了するまで処理待ちにする。


これをやっていると結構サクサクとタスクが片付けられるので助かっています。
といっても難しい問題は、結構な時間消費するので4〜6ポモドーロぐらい
消費してます。

ちなみに、PCの作業でポモドーロテクニックをするのにちょうどいいアプリが次のアプリです。

Strict Workflow - Chrome ウェブストア


twitterとかfacebookなんかでよそ見しないようにブロックしたり許可したサイトのみ
アクセス可能にしてくれるのが便利です。これは自由に設定できます。
時間の設定も自由にできるので25分作業の5分休憩の固定にこだわらずに作業できます。
でも短時間集中して作業したいなら25分という長さはちょうど良い長さだと思います。

chromeのextensionなので、macwindowsLinux問わず利用できます。

とりあえず、慣れてダレてしまうまではこれを使って集中して作業していきたいです。
何かほかに、いい方法があれば誰か教えて下さい。

はじめます

日々思うことを記録として書いて行こうと思います。

簡単に自己紹介を

神田でプログラマーをしております。
現在はスマホアプリをメインに開発しています。

生まれは大阪ですがあまり大阪弁は出ません。

休みの日はゲームしたり自転車乗ったりプログラム書いたりしています。

オンラインゲームのDQ10をドワ男でプレイしています。
のんびりまったりプレイのため弱いし未プレイ物多いです。
ドラクエシリーズはすべてモンスターズシリーズもすべてクリア済みです。
ちなみにFFシリーズは、8、9、14以外はクリア済みです。

今の目標は、個人でスマホアプリを作って1000ダウンロードオーバーを目指してます。